寄付のお願いDONATE
花見川さくら学園へのご支援を
ご検討の皆様へ
本園にご関係の皆様には、日頃より本園の運営につきまして、ご理解とご支援を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
さて、花見川さくら学園は令和10年4月に創立50周年を迎えます。これまで待機児童の解消、子育て支援の充実に取り組んで参りましたが、今後も更なる児童福祉事業の充実を図り、社会福祉法人としての使命を全うすべく、創立100周年を目指したく思います。これにより新たな社会福祉事業に向けた、創立50周年記念事業を計画するための資金確保を目的とし、「花見川さくら学園創立50周年記念事業募金」を開始いたしました。内容の詳細は下に「創立50周年記念事業募金趣意書」を掲げておりますので、ぜひともご高覧賜り、趣旨ご賛同の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
花見川さくら学園 園長 鈴木 信吾
創立50周年記念事業募金趣意
花見川さくら学園は令和十年四月に、創立五十周年を迎えます。この間、昭和五十三年の認可外保育園開設から始まり、千葉市認定保育ルームを経て、平成二十八年八月に社会福祉法人を設立し、翌二十九年四月に認可保育園移行と着実に発展を続けて参りました。これまでに本園を巣立った卒園児は既に約八百名に達し、また、地域の少子化の進行の中でも常に定員を上回る園児が集う地元花見川地区を中心にその保育ニーズをしっかりと担う保育施設となっております。また、本園は設立以来、一貫して現実の保護者のニーズを踏まえ、幼稚園教育と保育所保育の要素を融合させた幼保一元の理念を体現する保育施設として地域の中で独自の地位を築いて参りました。近年、保育所保育指針の改定において教育的要素が強化されてきたという意味では、制度が漸く本園の実践に追い付いてきたことを感じております。
更に、子どもたちの育ちを支える新たなニーズに対応するために創立四十周年の記念事業として、幼児教室セグナを開設、令和三年五月に児童発達支援事業、令和五年六月に保育所等訪問支援事業をスタートさせ、保育園との緊密な連携のもと、子どもたちの育ちを丁寧に支えていく体制の整備も図って参りました。
さて、このような現状を踏まえた次の五十年に向けた保育の課題は、少子化の環境の中で少ない子どもたちの育ちを丁寧に支え、すべての子が活力と幸福感をもって人生を送る基礎をいかに形成するかであり、保育の役割の重要性は増しこそすれ、減じることはないと考えます。一方、保育施設の経営環境は、これまで少子化の影響が女性の社会進出に伴う保育ニーズの増加で緩和されてきたのに対し、今後はその影響を全面的に受けて、厳しさを増すことが予想されます。そのような中にあっても、子どもたちを育む良好な環境を維持していくためには、一般の方も含め、広く社会の皆様に支えて頂ける体制づくりが不可欠となります。
このような視点に基づき、花見川さくら学園の施設面を含めた保育環境の一層の充実を目的として、左記のとおり「花見川さくら学園創立五十周年記念事業募金」を募集させていただくことと致しました。
つきましては、本募金の趣旨をご理解賜り、是非ともご賛同とご協力をお願いいたしたく、ご依頼申し上げます。
花見川さくら学園
創立50周年記念事業募金
発起人代表 | 段木 和彦 |
---|---|
発起人 | 鈴木 俊行 鈴木 信吾 朝倉 健吾 稲生 春香 |
募金の目的
五十周年記念行事の費用に充てると共に施設整備を含めた保育環境の一層の充実を図る資金とすることを目的とする。
募金計画
- 募金目標金額 1,000万円
- 募金額と口数
一般寄付金 一口 5,000円(できるだけ二口以上でお願いできれば幸いです)
篤志寄付金 20万円以上(篤志寄付を頂いた方は、園舎内にご芳名を掲げ顕彰させて頂きます)
募金口座
- 京葉銀行 みどり台支店
普通預金:5805571
社会福祉法人さくら学園
寄附金特別会計 - ゆうちょ銀行 058支店
普通預金:9307846
社会福祉法人さくら学園
(近隣の方につきましては、保育園事務室にて現金でも受け付けております)
寄付金控除
確定申告において、所得控除又は税額控除の対象となります。
ご寄付による環境整備の実施
創立50周年記念事業募金で頂戴したご寄付の一部を使い、以下の園内環境整備を実施しましたので、ご報告いたします。ご寄付にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
1.持ち運びシューズボックス(上履き用)


2.園内表示の整備


申込・支払方法
申込方法
寄付申込フォームに必要事項をご入力の上ご送信ください。
支払い方法
寄付のお申込み後に、下記の振込先にお申込みの寄付金額をご送金くださいますようお願い申し上げます。
【口座番号】普通預金:5805571
【口座名】社会福祉法人さくら学園 寄附金特別会計
【口座番号】普通預金:9307846
【口座名】社会福祉法人 さくら学園
領収書について
ご入金確認後に寄付申込に記載の住所へ送付いたします。
なお、税制優遇措置について、この寄付は社会福祉法人への寄付として、個人は所得控除、法人は一般の寄付金に係る損金算入限度額と別枠で、特定公益増進法人に対する寄付金の損金算入限度額まで損金に算入することができます。詳細は税務署等にお問い合わせください。
寄付(募金)に関するお問い合わせ
本件に関するお問い合わせはメールまたは電話にてお問い合わせください。
寄付申し込みフォーム
webからの寄付の申し込みは下記のフォームをご利用ください。
以下のとおり寄付を申し込みます。
寄付申し込みありがとうございます。内容を確認次第、ご連絡いたします。
ご連絡先情報の相違やシステムエラー等によってお返事ができない場合がございます。しばらくお待ちいただいても返答がない場合には、お手数ですがお電話にてその旨お問い合わせください。
が未記入の場合は送信いただけませんので、ご了承ください。