社会福祉法人 花見川さくら学園 千葉市花見川区の保育園

MENU

3~5歳児幼児クラスPRE SCHOOL

年間行事を通じて育む、健やかな心と体

幼児クラスでは、年間を通してさまざまな行事を行っています。体づくりにつながるお相撲大会やプール、季節の移り変わりを感じる雨降り散歩や雪国体験宿泊保育、日本の文化に触れる納涼祭りや節分。豊かな経験を通じて、子どもたちの心と体の健やかな成長を育んでいます。

幼児クラスでは、様々な年間行事を行います。
1学期
お相撲大会・雨降り散歩・個人面談・保育参加・納涼祭り・七夕・プール・夏季宿泊保育ほか
2学期
NHK俳句大会・親子運動会・交通安全教室・七五三参り・保育参加・クリスマス会ほか
3学期
耐寒マラソ分・個人面談・おゆうぎ会・雪国体験宿泊保育・ひなまつり・お別れ会・卒園式ほか

以下の内容で保育を提供いたします
<登園規定>

標準保育時間 平日 7時~18時
土曜 7時~18時
延長保育時間 平日 7時~18時
土曜 7時~18時
保育短時間 平日 9時~17時
土曜 9時~17時
※土曜日は自由登園・合同保育となります。
延長保育時間 平日 7時~9時 17時~20時
土曜 7時~時 17時~18時
給食実施曜日 月曜日~金曜日 実地 
※土曜日はお弁当をご用意ください。
おやつ実地日 月曜日〜金曜日 実地 
※土曜日はおやつをご用意ください。
職員体制
園長
副園長 1名
保育主任 1名
副主任 2名
事務長 1名
調理職員 4名
運転手 1名
月組担任(年長児) 1名
月組担任(年中児) 1名
星組担任(年少児) 1名
星組担任(2歳児) 1名
花組担任(1歳児) 1名
花組担任(0歳児) 1名
保育補助 複数名
保育室面積 3歳児 11人
4歳児 11人
5歳児 12人
建物構造 木造 2階建(建築面積 173.63㎡)
敷地面積 636.46㎡
屋外遊戯場面積 232.97㎡(最低基準面積3.3㎡×44人=145.20㎡)
定員 3歳児室 26.08㎡(3.30㎡×6人=19.83㎡)
4歳児室 25.56㎡(3.30㎡×6人=19.84㎡)
5歳児室 29.81㎡(3.30㎡×6人=19.85㎡)

年間行事

毎月の行事

お誕生会・避難訓練・身体測定

その他

内科検診(年2回)・歯科検診・尿検査

pagetop